約700基以上の太陽光発電所のメンテナンスに取り組んできたエナジービジョン社が、よくある発電量低下の原因と、発電事業者ができる対策を丁寧に解説いたしました。
お客様にご対応いただくのは最初の面談だけ!最初に30分程度お時間をいただき、発電所の状況や遠隔監視システムについてWeb会議でヒアリングさせていただきますが、後は弊社におまかせください!
面談は代表の
奥山が担当いたします!
発電量解析では監視開始から今までの遠隔監視システムの全データを解析し、
日射量変化・季節毎の傾向・経年劣化を差し引いて
設備が100%の性能を出せているかを確認します。
瞬間的な発電量に問題がなくても、
慢性的に発電量が低下している原因も発見します。