fbpx
太陽光発電O&Mブログ

神は細部に宿る、と言いますが…

良い発電所か否かを判断する一つの指標として、ボルトのマーキングを確認する、というのも有効です。

建設業界ではボルトのマーキングは当たり前の業務として実施されていますが、太陽光発電の施工においてはマーキングされていない発電所も多々あります。

マーキングされていないボルトの例

マーキングされていないボルトの例

マーキングの目的は、締め忘れの防止、トルク管理、緩みの確認など。
特に緩みの確認においては、マーキングがあればひと目で分かりますが、なければ一つずつ締めて確認しなければなりません。

これだけでメンテナンスの手間が大幅に変わります。
(手間が変わる=コストが変わる、です)

良い発電所は、このように運用開始後に余計なコストが掛からないような設計、施工がなされています。

そして大概において、「良い発電所は施工のどの部分を見ても概ね良く、悪い発電所はどこを見ても悪い」という傾向があります。

そう考えると、マーキングの有り無しを良い発電所のひとつの判断基準とするのは、あながち間違いではないでしょう。

ただし、ボルトのマーキングはしっかりしているけど、電気の配線がまったくダメ、などという例もないことはありませんのでご注意ください(汗)。

2017/12/7 エナジービジョン 代表取締役 奥山 恭之

エナジービジョンの産業用太陽光発電の
O&M・メンテナンスについて
詳しく知りたい方はお気軽に
お問い合わせください

エナジービジョンの
産業用太陽光発電O&M・メンテナンスに
ついて簡潔に説明した資料を見る

稼ぐ太陽光メンテ資料請求
3分でわかる 「稼ぐ太陽光メンテ」
資料をダウンロードする

エナジービジョンの
産業用太陽光発電O&M・メンテナンスの
サービスサイトを見る・無料相談をする

稼ぐ太陽光メンテサービスサイトを見る・無料相談をする サービスサイトを見る・無料相談をする