2018年07月11日
7月11日新エネルギー革命会・名古屋勉強会を開催し、
約71名の方にご参加いただきました。
大盛況のうちに開催でき、皆様のご協力に感謝申し上げます。
第一部は、
ソーラーフロンティア株式会社の森内荘太様より
『政策の最新情報 ~ 販売・施工事業者にとって知っておきたいポイント~』
について、お話いただきました。
第5次エネルギー基本計画が閣議決定されました。
「再エネの主力電源化」に向けた4つの方向性が示されました。
・発電コスト
・事業環境
・系統制約
・調整力
これらの課題について解説いただきました。
———————————
第二部は、
新規の賛助会員様による『会員が知って得する情報披露』を
アブリテックジャパン株式会社の青柳様よりお話いただきました。
アブリテックジャパン様は台湾に本社があるパネルメーカーです。
日本法人の立ち上げ時は住宅用の太陽光発電システムの販売が主でしたが
現在は産業用も手がけていらっしゃいます。
現在、台湾は2025年までに原発を全廃するとし、太陽光特需となっているそうです。
———————————-
第三部は、
スマート環境デザイン株式会社の菅原社長にご登壇いただきました。
ノウハウがハンパありません!
電気工事業としてゼネコンや工務店の下請けであった菅原さんは、
あまりにも理不尽な扱いを受け、丁寧な仕事をしてもお客様が感謝するのは
元請けばかり・・・そんな状態から脱却すべく、反乱を起こしました!
「予算がなければ職人はいい仕事をしない」
「安さを全面的に押し出せた広告を出すと、価格最優先のお客様ばかり集まる」
「お客様は同じものなら安いものがいいと思っているだけ」
など、さまざまな教訓をいただきました。
———————————-
来月は大阪勉強会になります。
どうぞご期待いただき、多くの皆様にご参加をいただけましたら幸いです。
– – – – – 新規会員募集中!- – – – –
「再生可能エネルギーの普及を現場から支える!」、そういう意欲を持ち、より良くなるための努力を惜しまない方を、常に新しい仲間として迎えたいと考えております。
まずはお気軽にご見学にお越しください。 新エネルギー革命会事務局( info@energyvision.tv )までご連絡をいただけましたら、次回開催の詳細をお伝え致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年7月11日(水) 新エネルギー革命会 名古屋勉強会プログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●会場 オフィスパーク名駅 プレミアホール&会議室
名古屋市中村区名駅4丁目5番27号 大一名駅ビル
●開場 13:00 開始 13:30~
※13時より役員・理事による『私の失敗事例』(20分) ご担当:竹本理事
※動画撮影を行います。後日ネット配信のURLを職人革命会メーリングリストにてお知らせ致します。
13:30~13:35 開会の挨拶 恒石会長
第一部 13:35~15:25(110分)
『政策の最新情報 ~ 販売・施工事業者にとって知っておきたいポイント~』
登壇者 ソーラーフロンティア株式会社 参事 森内 荘太様
—-■ここがポイント■————————————————————–
国が進める、再エネ拡大・次世代ネットワークや、2019年以降FIT終了の余剰対応、
太陽光パネルの破棄に関する課題など、今後の太陽光発電の事業変化について
解説いただきます。
———————————————————————————-
15:25~15:35(10分) 休憩
第二部 15:35~16:05(30分)
『会員が知って得する情報披露』
発表者 アブリテックジャパン株式会社
—-■ここがポイント■————————————————————–
賛助会員様による「会員へのお役立ち情報」を披露いただきます。今回登壇されるのは、
アブリテックジャパン株式会社。同社は、多種多様の太陽光モジュールを核にしたシステム構成
及びOEM/ODMによるユーザーの獲得と継続的ビジネスサポートの提供を行っています。
———————————————————————————-
16:05~16:10(5分) 休憩
第三部 16:10~16:55(45分)
『我が社の一工夫』
発表者 スマート環境デザイン株式会社 菅原 正敬代表取締役
—-■ここがポイント■————————————————————–
スマート環境デザインでは、ご提案から施工・メンテナンスまで、1人が一貫して担当するため、
お客様に安心と信頼を提供できるといいます。「45分では語りきれない(by菅原社長)」という
ノウハウをご披露いただきます。
———————————————————————————-
16:55~17:00 閉会の挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━